

スズキK6AヘッドはEXバルブが溶けて圧縮圧が上がりません
エンジン不調でパワー不足
回転数の低いアイドリングではエンジンがバタバタ
EXバルブの交換・シート研磨で圧縮圧をあげます


シート研磨をすることでバルブと密着するようにします
K6Aはシム調整式なのでシート研磨出来る範囲があります
早めの修理をお勧めします
面研磨とシム調整をして完成です
スズキK6AヘッドはEXバルブが溶けて圧縮圧が上がりません
エンジン不調でパワー不足
回転数の低いアイドリングではエンジンがバタバタ
EXバルブの交換・シート研磨で圧縮圧をあげます
シート研磨をすることでバルブと密着するようにします
K6Aはシム調整式なのでシート研磨出来る範囲があります
早めの修理をお勧めします
面研磨とシム調整をして完成です
日野N04Cヘッド加工です
吹き返しの症状でヘッドをいただきました。
先ずは洗浄ですがINマニポートの詰まりが酷いです。
水圧でノズルチューブからの漏れを確認
ノズルチューブを入れ替え後
もう一度、水圧します。
シート研磨・バルブ研磨・バルブすり合わせします。
最後にヘッド面研磨・バルブステムシール交換・バルブスプリングを組み付けて完成です。
スバルEJ20のヘッドを加工させていただきました。
作業内容は
ガイド交換
バルブ研磨
シート研磨
ヘッド面研磨
バルブ突き出し合わせ
EXガイドは先端が広くなりガタがありました。ガイドを交換したのでシート研磨の精度が上がります。
バルブのステムを研磨することで、バルブの突き出しを合わせました。
最後に面研磨で完成です。
お仕事いただきありがとうございました。
ご用の方はご連絡ください。
カワサキ W1の加工させていただきました。
作業内容
シリンダーボーリング
ガイド入れ替え(ガイド内外径加工)
シート研磨
ヘッド面研磨
タペットカバー取り付け面研磨(ヘッド側)
タペットカバー取り付け面研磨(タペットカバー側)
お気軽にお問い合わせ下さい
ポルシェのヘッドを
ガイド入れ替え
バルブ研磨
シート研磨
させていただきました
ミニのヘッドですがオーバーヒートでヘッドが歪み、シートリングが抜けました
新たにリング穴を座ぐりしてシートリングを製作
バルブに合わせてシート研磨しました
バルブシート研磨の作業です
バルブとの密着度を上げて圧縮もれをなくします